top of page

HOME>博物館情報>事業報告
Ⅴ 事業報告
【2024年度(令和6年度)】
1 香川県からの受託事業
(1)出張巡回展示「まちかど生き物標本展」の企画監修
ア 出張巡回展示~全3会場
(ア)飯山総合学習センター
(イ)ひとの駅さんぼんまつ
(ウ)香川県立文書館
イ 付随事業としての生物観察会・ワークショップ~全3回
(ア)森の昆虫たちフィールド体験
(イ)干潟の生き物フィールド体験
(ウ)森の野鳥たちフィールド体験
(2)講師派遣
(ア)令和6年度特定外来生物防除講習会
(3)企画編集
(ア)侵略的外来種防除対策指針(ミズヒマワリ)
(イ)侵略的外来種防除対策指針(ナルトサザギク)
(ウ)香川の自然ガイドマップ9 ため池の自然と生物多様性
2 まんのう町からの受託事業
(1)生き物教室の開催~全4回
(ア)企画展「香川県の冬虫夏草展」
(イ)研修&体験「チョウのモニタリング調査」
(ウ)ワークショップ「セミの抜け殻調べ教室」
(エ)観察会「ことなみ未来館運動場に生息している地衣類の観察」
3 自主 事業
(1)記念講演会(四国のツキノワグマ-国内唯一の分布縮小個体群-)の開催
(2)会誌「みんつく香川 FIELD NOTE 第3号」の発行
(3)松林に生息する生物(ハルゼミとシロスジコガネ)の保全事業
4 その他活動支援事業
(1)県内団体等主催の自然観察会や自然講座の支援及びラジオ出演等
※ 過去年度の事業報告はこちらをクリックしてください ⇒ 過去年度の事業報告
bottom of page