
HOME>イベント情報>イベント詳細
Ⅰ 最新のイベント
当館では、自然保護思想の普及のため「記念講演会」、「ナチュラルヒストリーの基礎講座」、「県主催事業との共催(まちかど生き物標本展)」などのイベントを開催しています。
Ⅰ-2 近日開催予定のイベント
香川県環境森林部みどり保全課主催
「~生き物を見て・触れる~ 里地・里山の野鳥観察会」(2025/10/26掲載)
開催日時:令和7年11月 23日(日)
10:00~12:00
場 所:公渕森林公園
(高松市東植田町字寺峰1210-3)
(集合場所:公園管理事務所 会議室)
講 師:日本野鳥の会・香川県支部の皆様
内 容:野鳥は自然のバロメーター
里地・里山の野鳥観察を通して生物多様性や
環境の大切さについて学ぼう!
参 加 費 :無料
定 員:20名程度
(家族または個人単位の受付になります)
※応募多数の場合抽選となります。
当選者には、案内状を開催前に郵送します。
申込・問合せ先:
香川県環境森林部みどり保全課
鳥獣対策・野生生物グループ
〒760-8570 高松市番町四丁目1番10号
TEL :087-832―3227
E-mail:midorihozen@pref.kagawa.lg.jp
主 催:香川県環境森林部みどり保全課
後 援:香川県教育委員会
企画・展示:特定非営利活動法人
みんなでつくる自然史博物館・香川
※チラシをクリックするとビューワーが開きます
香川の自然に興味をお持ちの方は、是非お申込みください。
香川県環境森林部森林・林業政策課主催
「公渕森林公園の秋祭り」(2025/10/28掲載)
開催日時:令和7年11月 24日(月祝)
10:00~15:00
場 所:公渕森林公園(高松市) 芝生広場
概 要:同公園の自然とふれあえるワークショップや
キッチンカー、樹木観察ツアーなど楽しい企
画が盛りだくさん!
(注)一部、事前申込の必要なイベントが
含まれます。
内 容:当法人は、以下3つのイベントを実施します。
(1)植物の種を紙やクリップで作成して飛ばす
ワークショップ
(2)生き物なんでも相談会
(3)同公園内での探鳥会
(参加費:無料)
問合せ先:香川県森林・林業政策課
TEL:087-832―3455
主 催:香川県森林・林業政策課
出 展:特定非営利活動法人みんなでつくる自然史博物
館・香川など、他多数
※チラシをクリックするとビューワーが開きます
香川の自然に興味をお持ちの方は、是非ご参加ください。
令和7年度 まんのう町第4回生き物教室
「ミュージアムトーク&虫むしクイズ」(2025/11/5掲載)
開催日時:令和7年12月 6日(土)
➀10:00~11:00
②13:00~14:00
場 所:ことなみ未来館3階 第二理科教室
講 師:力石 眞弘(剥製師)
内 容:展示されている剥製のエピソードなどを
お話しします。
参 加 費:無料
開催日時:令和7年12月 6日(土)
➀11:00~12:00
②14:00~15:00
場 所:ことなみ未来館1階 だいせんルーム
講 師:松本 慶一
(NPO法人 みんなでつくる自然史博物館・香川)
内 容:昆虫などの生き物について、クイズ方式で
楽しく学びます。
参 加 費:無料
主 催:まんのう町
企画・展示:特定非営利活動法人
みんなでつくる自然史博物館・香川
※チラシをクリックするとビューワーが開きます
生き物に興味をお持ちの方は、ぜひお越しのうえ各イベントをお楽しみください。
Ⅰ-3 終了したイベント
【2025年度】
※チラシをクリックするとビューワーが開きます。







